デザイン・ゲートウェイ Hot!ニュース
2016年7月号
[NVMe-IP] 最新のPCIeSSDをFPGAと直結!!
[ NVMe IP コア ] 最新のPCIeSSDをFPGAと直結!! Gen3 で超高速 2600MB/秒超!!
NVMe IPコア は、SATA SSDに代わる次世代ストレージPCIe SSDを、CPUや外部メモリなしでFPGAとインターフェースするIPコアです。Kintex UltraScale (KCU105)での、Gen3超速デモをyoutubeでご覧ください!
Xilinx版 詳しくはこちら Altera版 詳しくはこちら

【 NVMe とは?】
NVMe とは、「NVM Express(Non-Volatile Memory Express)」の略で、SSDのような不揮発メモリ装置に最適化されたインターフェース規格です。従来のHDDのインターフェースにSATAが広く採用されてきた経緯で、SSDでもSATAが踏襲されてきましたが、SATA規格では転送速度の上限が600Mバイト/秒で頭打ちとなり、高速化が進むSSDの性能を十分発揮できなくなりつつあります。それに対しNVMeではPCI Express (PCIe)採用により、Gen 3 x4 レーンの場合約4Gバイト/秒と非常に高速な転送速度を実現可能にします。
また、NVMeの大きな利点の一つとして、Linux、Windows等のOSがサポートしているため、ドライバの心配が不要です。
NVMe IP コアの利点
SATA SSDに代わる次世代ストレージPCIe SSDを、CPUや外部メモリなしでインターフェースします。超大容量かつ超高速のパフォーマンスを要求するアプリケーションのストレージに最適です。

M.2ストレージに対応、超高速データ転送システムのコンパクト化を実現します。

リファレンスデザインが標準添付しており、製品開発期間の短縮、コスト削減が可能です。また、各種FPGA評価ボード用デモファイルを準備しておりますので、購入前に本コアを実機で評価・お試し頂けます。このデモは、Youtubeに公開しています!
詳しくはこちらのプレゼンテーションをご覧ください
 
NVMe IP コア パフォーマンス Youtubeに評価デモビデオ公開中
[ NVMe IP ] KCU-105 (Gen3) で、2601MB/秒達成!!
PCIeSSDの性能を限界まで引き出します!!
KCU-105(Gen3) + Samsung 950Proの評価では、PCIe SSDのPCベンチマークを超える、リード2601MB/秒、ライト1540MB/秒の超高速転送を達成しました!! このデモは、Youtubeに公開しています!
詳しくはこちら


ニュース
[ アルテラ ] デザイン・ゲートウェイが、「デザイン・ソリューション・ネットワーク(DSN)」パートナーに参加!
デザイン・ゲートウェイは、アルテラの FPGA、SoC、および Enpirionデバイスを補完する価値ある製品とサービスを提供する「デザイン・ソリューション・ネットワーク (DSN) 」のゴールドパートナーです。
詳しくはこちら
展示会情報
Embedded Technology West 2016/組込み総合技術展 関西
日 時:2016年7月7日(木)〜8日(金) 10:00〜17:00
会 場:グランフロント大阪 内コングレコンベンションセンター
詳しくはこちら

第8回 生産システム見える化展
日 時:2016年7月20日(水)〜22日(金) 10:00〜17:00
会 場:東京国際展示場(東京ビッグサイト) 東3ホール
詳しくはこちら

Semicon West
日 時:2016年7月12日(火)〜14日(木) 10:00〜18:00
会 場:Moscone Center San Francisco, CA
詳しくはこちら

セミナー情報
「第4次産業革命〜IoTとAI〜インダストリー4.0とインダストリアル・インターネット」
1.日時 2016年07月21日(木)14:00〜16:00
2.会場 丸の内二丁目ビル 3階 会議室5・6・7 (アクセス)
(東京メトロ銀座線・日比谷線 銀座駅下車 A12番出口より徒歩約2分)
3.参加費 無料 (定員150名)
4.プログラム (詳細)
<講演>
テーマ 「第4次産業革命〜IoTとAI〜インダストリー4.0とインダストリアル・インターネット」
講師 尾木 蔵人(三菱UFJリサーチ&コンサルティング潟Rンサルティング・国際事業本部 国際営業部 副部長)
詳細 世界で広がるインダストリー4.0の大潮流。IoT(モノのインターネット)やAI(人工知能)でビジネスはどう変革するのか。そして、中小企業の進むべき道は…。本テーマの第一人 者が第4次産業革命の全貌に迫ります。
5.参加申し込み方法 本URLより申し込みください。
6.問い合わせ先
東京商工会議所 地域振興部 岩井・鳥取 chiiki@tokyo-cci.or.jp
TEL: 03 -3283 -7624、FAX: 03 -3283 -7633
主催 東京商工会議所

「スマート・メガスケール〜植物工場ネットワークによる国際競争力のある農作物生産〜」
1.日時 2016年07月15日(金)13:30〜16:30
2.会場 日本学術会議 講堂 (アクセス)

3.参加費 無料(定員200名)
4.プログラム (詳細)
< 講演 >
テーマ1「ICTが切り拓く新たな農業情報の利活用〜AIとIoTの進展を踏まえて〜」
講師 神成淳司(内閣官房副政府CIO、慶應義塾大学環境情報学部准教授、同 医学部准教授(兼担))
テーマ2「大規模施設園芸のおける知農化の意義」
講師 澁澤 栄(日本学術会議第二部会員、東京農工大学大学院農学研究院教授)
テーマ3「ロボット化された植物診断技術が可能にする大規模生産管理」
講師 山弘太郎(日本学術会議連携会員、愛媛大学大学院農学研究科准教授)
テーマ4「施設生産の大規模化の現状と展望」
講師 伊藤 保(且O菱総合研究所 社会公共マネジメント研究本部 主席研究員)
< 産学連携によるスマート・メガスケール植物工場の具体化に向けた論点 >
テーマ1「スマート・メガスケール植物工場研究会について」
講師 久枝和昇(スマート・メガスケール植物工場研究会事務局長、アグリコンサルティング椛纒\取締役社長)
テーマ2「関連産業界が求める各種基盤整備〜施設の建築基準〜」
講師 石黒 功(イノチオホールディングス 代表取締役社長)
テーマ3「関連産業界が求める各種基盤整備〜エネルギーの観点〜」
講師 福田晴久(ネポン 代表取締役社長)
テーマ4「関連産業界が求める各種基盤整備〜施設内環境の最適化実現〜」
講師 安井一郎(AGC グリーンテック 代表取締役社長)
テーマ5「農産物マーケットの変化と生産・加工・流通」
講師 藤井滋生(潟Aグリインキュベーター 代表取締役社長)

5.参加申し込み方法 本URLより申し込みください。

6.問い合わせ先 高山・大内(愛媛大学大学院農学研究科)
TEL: 03 -3791 -3351、FAX: 03 -3791 -3573
E-mail:zinzai@agr.ehime-u.ac.jp
主催 農学委員会・食料科学委員会合同 農業情報システム学分科会、農学委員会農業生産環境工学分科会
後援 日本農業工学会、日本生物環境工学会、農業情報学会、農業食料工学会、農業施設学会他

個人情報保護について
「デザイン・ゲートウェイ Hot!ニュース」は、弊社展示会・セミナーにご来場頂いた御客様、弊社営業と名刺交換をさせて頂いたお客様、WEBより御連絡頂いた御客様にお送りしております。 弊社は個人情報保護の重要性を認識し、個人情報の保護に努めます。第三者への譲渡は一切ございません。
配信停止/アドレスの変更/新規登録
今後、送信を希望されない場合、または、配信先をご変更される場合は ご面倒をお掛け致しますが こちらのページにてお手続きください。
http://www.dgway.com/mailmaga.html
発行者
株式会社デザイン・ゲートウェイ
http://www.dgway.com/
Mail:info@dgway.com
| 会社概要| お問い合わせ|
(c) 2016 Design Gateway Co., Ltd.