超高速プログラミング、ロジック書き換えが簡単な、画期的FPGAコンフィグレーション・モジュール
FPGAの大規模化により、ロジック・データのROMへの書き換えおよびコンフィグレーションに費やす時間も増えています。また、すでに出荷済みの製品の回路アップデートをするたびに、製品を回収するのはあまり効率的ではありません。
SDLinkはmicroSDカードにロジック・データ格納するため、超大規模回路データを超高速でPCからカードにプログラミングし、microSD差し替えによりフィールドでのFPGA回路データ更新が非常に容易に実現できます。
SDLink のメリット

専用の書き込みツールをフリーダウンロード

回路データのプログラミングは超簡単

1.Disk(SDカード)を選択
2.「Initialize Disk」にチェック(初回のみ)
3.コンフィグ・ファイルを選択
4.「Parallel Mode Configuration」を選択すると、さらに超高速なコンフィグが可能
5.「Program」でSDカードに書き込み
SDカードをFPGAボード上のSDLinkに挿入するだけ






42MBの大規模データのプログラミングが、わずか3秒で完了!!

SDLinkは他にもアドバンテージがあります。
- ホットスワップ機能
- コンフィグ速度・遅延時間をソフトで設定可能
- 最大8個のFPGAを、SDLink 1個で同時コンフィグ
- プログラミングツール不要、ダウンロードケーブル不要、更新中システム停止不要
デモの様子は、YouTubeビデオからも確認できます。
SDLinkデモビデオ